~予約制~
守山保健センターでは、区内在住のパーキンソン病・脊髄小脳変性症など神経・筋系難病患者さんとご家族の方を対象とした「つどい」を開催しています。
神経難病専門医師・リハビリ専門職から、療養上の悩みや病気と上手に付き合うためのコツを学んでみませんか。
日程 内容 講師
7 月22 日(金) 神経内科医師の話・交流会
独立行政法人 国立病院機構 東名古屋病院 副院長
医師 犬飼 晃 氏
10 月7 日(金) 体の動かし方の話・交流会
社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団
理学療法士 宇井 瑞希 氏
12月9 日(金) 神経内科医師の話・交流会
独立行政法人 国立病院機構 東名古屋病院 副院長
医師 犬飼 晃 氏
2 月10 日(金) 発声と飲み込みの話・交流会
社会福祉法人 名古屋市総合リハビリテーション事業団
言語聴覚士 古川 真理子 氏
※ご注意※
新型コロナウイルス流行の状況等によって、内容・講師を変更したり開催を見合わせる場合があり
ます。また、当日大雨警報・暴風警報等が発令されている場合は中止します。
ご予約後に中止となった場合は連絡いたしますので、必ず事前にご予約をお願いします。
《 時 間 》 午後1時30分~3時00分(受付開始:午後1時~)
《 会 場 》 守山区休日急病診療所2階 会議室
《 持ち物 ⦆ 水分補給用のお茶など
《 予約方法》 希望日程の3日前までに下記へお申し込みください。
ご家族の方のみのご参加もOKです。
【お問い合わせ・お申し込み先】
守山保健センター 保健看護担当
電話 796-4625 FAX 796-0040
新型コロナウイルス感染症対策について
1. 参加時はマスクの着用、手指消毒にご協力ください。
2. 当日、来所前に検温をしていただき、発熱、咳、のどに違和感がある等の症状がある場合は参加を見合わせてください。
3. 同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合も、参加の見合わせをお願い致します。
4. 新型コロナウイルス流行の状況等によって、内容・講師を変更したり開催を見合わせる場合があります。ご了承ください。
守山区保健センター「神経難病患者・家族のつどい」