神経難病で療養中の方と家族の方のつどいです。
ご病気があっても参加しやすい内容を心がけて開催しています。
日ごろの疑問やご不安について話し合える時間もございます。
お気軽にご参加ください。
月日・内容
令和4年 6月3日(金)
◆音楽療法 「音楽で心もからだもリフレッシュ!」
講師:音楽療法士 高橋 真由美 先生
令和4年 8月12日(金)
◆講話と体操 「今日からできるリハビリ ~姿勢の工夫~」
講師:中京病院 理学療法士
令和4年10月14日(金)
◆講話 「福祉用具ってどんなもの?」
講師:なごや福祉用具プラザ 職員
令和4年12月9日(金)
◆講話と体操 「今日からできるリハビリ ~転倒予防~」
講師:中京病院 理学療法士
時間:午後1時30分から3時30分(受付は午後1時~)
場所:南保健センター1階集団指導室
対象:家庭療養中の神経難病の方、ご家族の方
※感染症の状況によっては中止の可能性もあります。
予約制ですので事前にご予約ください。
ご予約・お問合せ先
南保健センター 保健予防課 保健看護担当
TEL 614-2813 FAX 614-2818