NPO法人 愛知県難病団体連合会

難病患者・家族へ医療・福祉向上を。社会との豊かなつながりを。

☎:052-485-6655  mail:ainanren@true.ocn.ne.jp
未分類

イベント

中川保健センター「ぽかぽかのつどい」「難病個別相談」のお知らせ

ぽかぽかのつどい
疾患を抱えながら日々悩んでいる仕事や生活のことを少しでも解決するために、参加してみませんか?ご家族も一緒に、お気軽にご参加ください。

   日程          内容                対象
令和5年
 6月29日(木) 最新の治療情報を専門医にきいてみよう  神経難病の方とご家族
 9月 1日(金) 福祉サービスについて          全ての難病患者とそのご家族
12月 1日(金) からだも心もぽかぽかに~音楽療法~   全ての難病患者とそのご家族
令和6年
 1月25日(木) 手足の動きや嚥下・発声について     神経難病の方とご家族

会場 中川区役所2階講堂

★個別相談もご利用できます。
★希望者は、講演会後に交流会があります。お気軽にご参加下さい。

時間:午後1:30~3:30(受付 午後1:10~)

<予約方法> 下記のお電話番号へお申し込み下さい。
*ご家族のみの参加も可能です。
*発熱等、体調不良時は参加をご遠慮下さい。
*新型コロナウイルスの流行状況によっては中止・縮小することがあります。
*参加される方はマスクを着用し、水分補給のためのお茶等を持参して下さい。
*当日午前11時の時点で大雨、暴風警報等の警報が出ている場合、中止となります。
ご不明な際はお問い合わせ下さい。

難病患者様とご家族のための難病個別相談
病気や治療、生活について、普段疑問に思っていることや困っていることなどを、
相談してみませんか? ご家族の方もご一緒に、お気軽にご相談ください。

日程 内容 対象
R5年
 6月29日(木) 神経難病についてのご相談  神経難病専門医より  神経難病
 8月 8日(火) 神経難病についてのご相談  神経難病専門医より  神経難病
10月17日(火) リハビリや体の動き等についての相談        全ての難病
                 中川区リハビリテーション協議会理学療法士
11月30日(木) 神経難病についてのご相談  神経難病専門医より  神経難病
R6年
 2月 9日(金) 神経難病についてのご相談  神経難病専門医より  神経難病

★6月は神経難病専門医による講話も併設されています。

時間   : 1人あたり20分程度 13:40~ 順次ご案内(詳細の時間は予約時にご案内します)
場所   : 中川保健センター 1 階
予約方法 : お電話にて受付
052-363-4465(中川保健センター)
*マスク着用の上、ご参加下さい。
*発熱等、体調不良時は参加をご遠慮下さい。
*新型コロナウイルスの流行状況によっては中止することがあります

~ 神経難病 対象疾患~
球脊髄性筋萎縮症・筋萎縮性側索硬化症(ALS) ・脊髄性筋萎縮症・進行性核上性麻痺・パーキンソン病関連疾患・大脳皮質基底核変性症・ハンチントン病・多発性硬化症/視神経脊髄炎・多系統萎縮症・脊髄小脳変性症・筋ジストロフィーなどの神経系難病疾患


中川保健センター「ぽかぽかのつどい」

中川保健センター 難病患者様とご家族のための難病個別相談

令和5年度 西保健センター 神経系難病患者さんのつどい

【予約制】
病気や治療・日常生活についての講演会と交流会を行います。
このつどいに参加して、ご自身やご家族の生活に役立ててみませんか?
また、仲間を見つけてみませんか?
≪対象者≫西区在住の神経系難病患者様及びそのご家族様(詳細は裏面)

     日程             内容                 講師
第1回
令和5年7月13日 (木)  病気と治療の話      本町クリニック・服部神経内科医師 服部優子先生
            理学療法士による個別相談 理学療法士 北川秀朗先生
第2回
令和5年10月30日 (月)  リハビリの話       理学療法士 近藤将人先生
             医師による個別相談     名大病院 神経内科医師 勝野雅央先生
第3回
令和5年12月7日 (木)     病気と治療の話      名大病院 神経内科医師 (調整中)
第4回
令和6年1月15日 (月)  リハビリの話       理学療法士 近藤将人先生
             ソーシャルワーカーによる個別相談  難病相談室 職員

時間・場所 ≪ 時 間 ≫ 13:30~15:30(受付13:00~)
      ≪ 場 所 ≫ 西保健センター4階 多目的室・予診室・診察室
      ≪ お願い ≫ ※個別相談は  要予約 先着4名 です。
  *各回講師のお話が終わった後に参加者同士の交流会(30分程度)があります。
  *参加希望の方は下記連絡先までご連絡ください。

   ≪予約・お問い合わせ≫
    西保健センター 保健看護担当
      電 話(052)523-4619 FAX(052)531-2000


水分補給用のお茶などは、各自でご持参ください

令和5年度 西保健センター神経系難病患者さんのつどい

令和5年度難病患者医療生活相談事業のご案内

難病患者さんやご家族の方が、安心して療養生活を送ることができるよう医療生活相談や講演会、交流会を開催しています。
原則予約制です。
詳細は、お住まいの区の保健センターに気軽にお問い合わせください。
ご相談もお受けしています。

令和5年度難病患者医療生活相談事業のご案内

「看護はよろこび」―緩和ケアの現場から 出版のお知らせ

元看護師長の水野敏子さんが
「看護はよろこび」 ―緩和ケアの現場から 
を出版されました。

amazonで購入できます。
ご一読ください。

作者の水野敏子さんからのメッセージを紹介します。

「看護はよろこび」 ―緩和ケアの現場から
  元看護師長 水野敏子
  2022年(令和4年9月1日)上梓。

 子供の頃抱いた夢、「かんごふさん」になりたい。あれから半世紀を過ぎ、自分自身の職業人生を振り返る機会を得ました。登場する患者さんやご家族との思い出は、全てが私の記憶からペンが進みました。誰かの助けが必要な時、そこに看護師がいます。そして、職業を問わず、誰かの為に私達は存在するのだと確信を持ちました。寝たきりの人生を送る人、お世話をする人、その一瞬の輝きに敬意を払い、この本を世に送り出します。

看護はよろこび

知ってトクする! 医療・介護・税金の負担軽減策 2022年度版 のお知らせ

愛知県社会保障推進協議会様から
「知らないと大損! 知ってトクする! 医療・介護・税金の負担軽減策 2022年度版」
のお知らせをいただきました。

「知っトクパンフ」 2022年版発行
知らないと大損! 医療・介護・税金の負担軽減策をわかりやすく
増税、保険料アップ、医療保険や介護保険の窓口負担増、年金給付の切り下げ・・・。
こんな負担増の嵐の中でも「負担が軽減される制度」が埋もれています。
しかし、申請が必要なために、知らないでいると大損です。
このパンフレットは、既存の制度を活用して、少しでも負担を軽減することを目的に
発行しました。
使えそうな制度があれば、このパンフレットを持って、
すぐに申請窓口に出かけましょう!

問い合わせ先
愛知県社会保障推進協議会
TEL 052-889-6921   FAX052-889-6931
mail syahokyo@airoren.gr.jp

知ってトクする! 医療・介護・税金の負担軽減策 2022年度版 のお知らせ