世界腎臓デー特別企画「市民公開講座のお知らせ」
愛知県腎臓病協議会よりご紹介いただきました。
腎臓病の予防を目的とした市民公開講座を 2 日間で 6 講演実施します。
専門医らが徹底解説。どなたでもご参加いただけます。
開催日時 2023年3月11日(土)・12日(日)
開催場所 イオンモール名古屋茶屋2階 イオンホール
(名古屋市港区西茶屋2丁目11)
参 加 費 無料
申 込 チラシを参照ください
3月11日(土)
11:00―12:00 講演1
糖尿病のことどこまで知っていますか?
~あなたの腎臓を守るおはなし~
名古屋共立病院 副院長 春日 弘毅 先生
13:00―14:00 講演2
知る、守る、攻める!
今日から始める CKD(慢性腎臓病)対策
偕行会城西病院 内科部長 石川 英昭 先生
15:00―16:00 講演3
「腎臓が悪いですよ」と言われたら
医療法人社団偕翔会 理事長 堀川 和裕 先生
3月12日(日)
11:00―12:00 講演4
「腎臓」ってどんな臓器?
名古屋大学大学院医学系研究科 病態内科学講座
腎臓内科 教授 丸山 彰一 先生
13:00―14:00 講演5
あなたのおしっこは大丈夫?
~CKD(慢性腎臓病)早期発見のために~
名港共立クリニック 院長 鍋島 邦浩 先生
15:00―16:00 講演6
腎臓病の治療のおはなし
~患者さんの幸せを本気で考える~
偕行会城西病 菱田 学 先生
各講演終了後に希望者を対象として専門医らが無料個別相談に応じます。
(セミナーに参加した方限定です)
大会長 / 丸山彰一(名古屋大学大学院医学系研究科 病態内科学講座 腎臓内科学 教授)
事務局 / 偕行会グループ 株式会社名古屋メディカルマネジメント
協 力 / イオンモール名古屋茶屋
後 援 / 愛知県、名古屋市、一般社団法人愛知県腎臓病協議会、NPO法人名古屋市腎友会、
NPO法人名古屋腎臓病克服総合フォーラム、NPO法人日本腎臓病協会、
厚生労働科学研究費補助金(腎疾患政策研究事業)研究班、CBCテレビ
世界腎臓デー特別企画「市民公開講座のお知らせ」